ブログ
みなさま
こんばんわ!!
またまた 久々に登場です。。。
まず 先日仕入れました
H22 アウディA4アバント TFSIクアトロ
先日納車させていただきました!


仲良しの 同業者様に テスターにて デイライト化も済ませまして
無事納車させていただきました。
K様 ありがとうございます!
そして
H17 エブリイワゴン PZターボスペシャル 4WD


タイヤ交換 納車点検等済ませて
無事に納車させていただきました。
K様 ありがとうございました!
そして さらに続々と オーダーカーが届いております
K様より 御商談いただいておりました
H17 サクシードバン 4WD

大阪より 遥々陸送されてきました

納車準備にかからせていただいております。
そして
U様より御商談いただいております
H20 クラウンアスリートG

こちらは 岐阜から届いております。

WORK ジスタンス 20インチ
ブリッツ車高調
ROJAMエキゾーストシステム
セット購入 ありがとうございます!
さらに
H様より 御商談いただいております
H18 ハリアー 240Gパッケージ

こちらは 名古屋より到着しております!


H様 ご成約ありがとうございます!
お住まいが 近くないお客様ですが 3台目のリピータの お客様です。
うれしい限りです!!
納車までに 20インチか22インチのホイールのオーダー お待ちしております。
さらに
O様より オーダーいただいております
H19 ムーヴL 4WD

予算により Rr修復歴あり車ですが
綺麗に納車準備させていただきますので 少々お待ちください。
また まだ車は到着していません・・・。
そして
今年の DLS の 看板になるであろう車も 到着しました!
完璧に 東京オートサロンにて 影響を受けてしまいました
考えたら即実行!

2009y ダッジ チャレンジャー
同時に もちろんオーナーも募集いたします! 
まず 本国仕様に近づけるために マーカーや ウィンカーの変更
リバティーウォーク様 ワークスフェンダー
WORK様 マイスターM1 19インチ (11J/12J)
イデアル様 エアサス
ワンオフマフラー (昔風)
このような仕様で 製作していく予定です。
こちらのほうも 随時アップしていきますので お楽しみに!!
もう一度言います
もちろん オーナーも募集しております (笑)
2015年1月22日
ブログ
さあ
連続アップです
タイトルを 東京オートサロン 人編 にしようと思いましたが
キャンギャルの お姉さま と勘違い(期待?)されたら
困るので ゆかいな仲間編と 勝手に ゆかいな仲間呼ばわりしてみました (笑)
まず
付いたその日は
GMG御一行様 ROJAM様
お食事会に 参加させていただきました

そんな GMG ダブルエイトブースでは

ドーンと しかも ランクル200 エイトスターデモカー!
ブースの裏側は

会場で放映されていた DVDには なんと うちのランクルまでも映ってしまっています!!
去年 洞爺湖で撮影したものです。
そして
東京オートサロン会場でも 買い付けの事は 忘れません!
すかさず 盗電 (笑)

そして
最後に記念撮影させていただきました

う~ん 顔がこわばっていますね (笑)
さらに 記念撮影シリーズ

リバティウォーク様 ブースにて
加藤社長と お決まりのポーズ!!
そして
ブース内にて
ユーチューブにて 日本の文化(車)の事を伝えている スティーブに会いました

そして
ランボルギーニチーム 諸星一家 の 諸星さん

などなど
他にも 写真に収めていませんが
沢山の人に出会う事が出来ました。
ますます 頑張らないといけないと 痛感しました 汗
2015年1月16日
ブログ
遅れましたが
新年 明けましていおめでとうございます!
当社は 1/6より 通常営業しています。
事故レッカー 除雪 バタバタの年始を迎えてしまい
ブログ更新での挨拶が遅れました。
申し訳ございません・・orz
明日から 千葉県幕張メッセにて 開催される

行ってきます!!
画像更新を お楽しみに!!!
2015年1月8日
ブログ
こんばんは 先日 登別市から稚内市まで
GOONETでのお問い合わせを頂いて
ご購入いただきました ダイハツ タント

納車準備を終了いたしまして
登録陸送納車が 年末の為 受付不可能でしたので
行ってきました! 稚内

片道 485Kmの旅です 。

燃料を満タンにし
(今回は 3回 満タンにしました (笑))
高速道路でいざ出発!!
50キロくらい進んだところで フロント方 パン!!
??
飛び石で ガラスが割れてしまいました

白と黒の車に先導されながら 50キロ規制
道路はアイスバーンです。

からの 旭川で一泊
翌朝 軽自動車協会にて 登録
稚内は 旭川登録なんです・・・ 距離にして250キロくらいあるのに

試練は これからでした・・・・。

道央道 吹雪の為 全面通行止め

国道40号線 (稚内までの唯一の道路) 通行止め

吹雪!

吹雪!!

スーパー吹雪!!!

!!! もう 見えません !
走行していて 写真の余裕がありませんでしたが
無事納車も終え お客様に喜んでいただくことが出来ました。
時期と天候が 少し悪かったですが ・・(笑)
お客様の笑顔も拝見出来ましたし
遠方納車の醍醐味が味わえて 最高の旅でした。
そして
帰路にて 当て逃げ的な被害にあってしまいました。(笑)
積載車は 無傷ですが 警察の事故処理にて 一時間 ロスしてしまいました。

2014年12月25日
« 古い記事
新しい記事 »