オーダーカー 続々と届いております!

ブログ

みなさま

 

こんばんわ!!

 

またまた 久々に登場です。。。

 

まず 先日仕入れました

H22 アウディA4アバント TFSIクアトロ

先日納車させていただきました!

IMG_0524

IMG_0525

仲良しの 同業者様に テスターにて デイライト化も済ませまして

無事納車させていただきました。

K様 ありがとうございます!

そして

H17 エブリイワゴン PZターボスペシャル 4WD

IMG_0551

IMG_0550

タイヤ交換 納車点検等済ませて

無事に納車させていただきました。

K様 ありがとうございました!

そして さらに続々と オーダーカーが届いております

 

K様より 御商談いただいておりました

H17 サクシードバン 4WD

IMG_0378

大阪より 遥々陸送されてきました

IMG_0520

納車準備にかからせていただいております。

そして

U様より御商談いただいております

H20 クラウンアスリートG

IMG_0460

こちらは 岐阜から届いております。

IMG_0519

WORK ジスタンス 20インチ

ブリッツ車高調

ROJAMエキゾーストシステム

セット購入 ありがとうございます!

さらに

H様より 御商談いただいております

H18 ハリアー 240Gパッケージ

IMG_0507

こちらは 名古屋より到着しております!

IMG_0553

IMG_0552

H様 ご成約ありがとうございます!

お住まいが 近くないお客様ですが 3台目のリピータの お客様です。

うれしい限りです!!

納車までに 20インチか22インチのホイールのオーダー お待ちしております。

さらに

O様より オーダーいただいております

H19 ムーヴL 4WD

IMG_0545

予算により Rr修復歴あり車ですが

綺麗に納車準備させていただきますので 少々お待ちください。

また まだ車は到着していません・・・。

 

そして

今年の DLS の 看板になるであろう車も 到着しました!

完璧に 東京オートサロンにて 影響を受けてしまいました

考えたら即実行!

IMG_0518

2009y ダッジ チャレンジャー

同時に もちろんオーナーも募集いたします! IMG_0517

まず 本国仕様に近づけるために マーカーや ウィンカーの変更

リバティーウォーク様 ワークスフェンダー

WORK様 マイスターM1 19インチ (11J/12J)

イデアル様 エアサス

ワンオフマフラー (昔風)

このような仕様で 製作していく予定です。

こちらのほうも 随時アップしていきますので お楽しみに!!

 

もう一度言います

もちろん オーナーも募集しております (笑)

 

 

東京オートサロン2015 ゆかいな仲間編

ブログ

さあ

連続アップです

タイトルを 東京オートサロン 人編 にしようと思いましたが

キャンギャルの お姉さま と勘違い(期待?)されたら

困るので ゆかいな仲間編と 勝手に ゆかいな仲間呼ばわりしてみました (笑)

まず

付いたその日は

GMG御一行様 ROJAM様

お食事会に 参加させていただきました

IMG_0381

そんな GMG ダブルエイトブースでは

IMG_1557

ドーンと しかも ランクル200 エイトスターデモカー!

ブースの裏側は

IMG_0453

会場で放映されていた DVDには なんと うちのランクルまでも映ってしまっています!!

去年 洞爺湖で撮影したものです。

そして

東京オートサロン会場でも 買い付けの事は 忘れません!

すかさず 盗電 (笑)

IMG_0399

そして

最後に記念撮影させていただきました

IMG_0455

う~ん  顔がこわばっていますね (笑)

さらに 記念撮影シリーズ

IMG_0457

リバティウォーク様 ブースにて

加藤社長と お決まりのポーズ!!

そして

ブース内にて

ユーチューブにて 日本の文化(車)の事を伝えている スティーブに会いました

IMG_0458

そして

ランボルギーニチーム 諸星一家 の 諸星さん

IMG_0437

などなど

他にも 写真に収めていませんが

沢山の人に出会う事が出来ました。

ますます 頑張らないといけないと 痛感しました 汗

東京オートサロン2015 行ってまいりました! 

ブログ

こんばんは!! 

先週になりますが 

千葉幕張で行われました 東京オートサロンに 

お勉強?に行ってまいりました。 

画像枚数 かなり多いですが 気になった車を 撮影してきましたので 

味わっていただければな と思い 

大量アップ致します。 

かなり多いです (笑) 

IMG_0383 IMG_1544 IMG_1545 IMG_1547

今年 一番気になってしまったのは 

リバティウォークさん ダッジチャレンジャー ! 

これは かなり真似したいです!! 

IMG_1538 IMG_1539 IMG_1540 IMG_1541 IMG_1542 IMG_1546 IMG_1548

今年も リバティウォーク様は イケイケです! 

IMG_0401 IMG_0402

お次は 

IS-F に ワークス貼っちゃいました!! 

という一台  

フェンダーは もちろんぶった切りでした。

IMG_0398 IMG_0404 IMG_1539 IMG_1540 IMG_1552 IMG_1553 IMG_1558 IMG_1559 IMG_1560 IMG_1575 IMG_1579 IMG_1611 IMG_1649 IMG_1678 IMG_1679

そして 年々増えていく スーパーカー!! 

半端ないです! 

IMG_0435 IMG_0434

そして 何故かしら展示されていた 

発表前の 新型ヴェルファイア?? 

車両詳細については 誰も触れてくれませんでした。 

IMG_0403 IMG_0411 IMG_1587 IMG_1588 IMG_1593 IMG_1594 IMG_1632

SUVも ! 

IMG_1606 IMG_1607 IMG_1608 IMG_1671

ハイエースも!

IMG_1677 IMG_1676 IMG_1654 IMG_1655 IMG_1653 IMG_1636 IMG_1631 IMG_1626 IMG_1625 IMG_1616 IMG_1610 IMG_1613 IMG_1609 IMG_1589

おっと これはエスイズ清水社長の車です!

IMG_1582 IMG_1581 IMG_1580 IMG_1565

速そうな車たち (笑) 

コメントが雑になってきましたね・・・ 

IMG_1672

IMG_1645 IMG_1628 IMG_1617 IMG_1618 IMG_0414 IMG_1583 IMG_1592

軽!!!!

IMG_1556 IMG_1554

ユニバーサルエアー様 

WORK マイスターM1 マックスリムでした!! 

IMG_1536 IMG_1537 IMG_1567 IMG_1564 IMG_1586 IMG_1599 IMG_1600 IMG_1601 IMG_1602 IMG_1621 IMG_1627 IMG_1629 IMG_1630 IMG_1633 IMG_1634 IMG_1635 IMG_1651 IMG_1661 IMG_1667 IMG_1668 IMG_1675 IMG_1674

 

IMG_1670 IMG_1669 IMG_1660 IMG_1638 IMG_1604 IMG_1603 IMG_1572

IMG_1563 IMG_1561 IMG_1562 IMG_1566 IMG_1568 IMG_1569 IMG_1573 IMG_1584 IMG_1648 IMG_1647 IMG_1657 IMG_1656

 

IMG_1659

この 積載車 !! 

夢ですね 

ここまで来て もしかして キャンギャルの お姉さまの 写真が無い!

と思った方 御安心ください。 

会社に来店していただいた方 のみ 

スクリーンショットにて 車内で 見ることが出来ます (笑) 

テレ屋なので バックショットが多いですが・・・。 

最後は 安定の ダブルエイト様 

IMG_1557

IMG_1570

車編でした。。

新年明けましておめでとうございます!

ブログ

遅れましたが 

 

新年 明けましていおめでとうございます!

 

当社は 1/6より 通常営業しています。 

事故レッカー 除雪 バタバタの年始を迎えてしまい

ブログ更新での挨拶が遅れました。

申し訳ございません・・orz

 

明日から 千葉県幕張メッセにて 開催される

無題

行ってきます!! 

画像更新を お楽しみに!!!

稚内納車 行って来ました!!

ブログ

こんばんは 先日 登別市から稚内市まで 

GOONETでのお問い合わせを頂いて 

ご購入いただきました ダイハツ タント 

IMG_0250

納車準備を終了いたしまして 

登録陸送納車が 年末の為 受付不可能でしたので 

行ってきました! 稚内

IMG_0249

 

片道 485Kmの旅です 。 

IMG_0253

燃料を満タンにし 

(今回は 3回 満タンにしました (笑)) 

高速道路でいざ出発!! 

50キロくらい進んだところで フロント方 パン!! 

?? 

 

飛び石で ガラスが割れてしまいました 

IMG_0254

白と黒の車に先導されながら 50キロ規制

道路はアイスバーンです。

IMG_0256

からの 旭川で一泊 

翌朝 軽自動車協会にて 登録 

稚内は 旭川登録なんです・・・ 距離にして250キロくらいあるのに 

IMG_0260

試練は これからでした・・・・。

IMG_0262

道央道 吹雪の為 全面通行止め

IMG_0264

国道40号線 (稚内までの唯一の道路) 通行止め 

IMG_0265

吹雪!

IMG_0270

吹雪!!

IMG_0269

スーパー吹雪!!!

IMG_0268

!!! もう 見えません !

走行していて 写真の余裕がありませんでしたが 

無事納車も終え お客様に喜んでいただくことが出来ました。 

時期と天候が 少し悪かったですが ・・(笑)

お客様の笑顔も拝見出来ましたし 

遠方納車の醍醐味が味わえて 最高の旅でした。 

 

そして 

 

帰路にて 当て逃げ的な被害にあってしまいました。(笑)

積載車は 無傷ですが 警察の事故処理にて 一時間 ロスしてしまいました。 

IMG_0281

« 古い記事 新しい記事 »