9周年 良くも悪くも やらかしています!!

ブログ

元気ですか!!

 

私は 元気です!!

元気が余っています・・・。

 

先週水曜日は 札幌のオークション終了後

ささやかですが

9周年飲み会 開催させていただきました!!

IMG_5051

いつも ヤローばかりで 男子会状態ですが

タイミングが合ったイツメンで 飲み会させていただきました!!

これが いつも何かと理由を付けて 集まる仲間です(笑)

 

そして 翌日 木曜日の 最終便で

第二の故郷 名古屋へ・・

IMG_4924

当日 エグザイルのコンサートが 名古屋で開催されており

ホテルが取れず・・・。

なんとか取れたお部屋が なんともVIP(笑)

ノープランな私なんで 時よりこんなラッキーなこともあります。

ですが 逆もあります!! (笑)

IMG_4926

そして 夜は

一人で突然やってきた 寂しい私を

ROJAM 井出社長が 誘い出してくれました!

IMG_4928

新車の RX200t

IMG_4931

相変わらず アツい男でした!!

 

 

IMG_5007

そして 欲しい車があったので

早朝早起きして USS名古屋会場へ

IMG_4951

もちろん 下見の為にやってまいりましたが

会場は ものすごく広い・・・・

 

IMG_4949

結果は・・・・

惨敗!

最高のコンディションの車は やっぱり予算オーバー・・。

しかも

出品車両の

IMG_5015

レクサス LX570 も ・・・・

惨敗(笑)

 

 

気を取り直して 最終便で 北海道へ帰ってまいりました。

ふてくされ気味で(笑)

 

そんな時もあります(笑)

 

IMG_1899

そして 翌日

同級生の 職場である 表左官工業所 様に

ご成約頂きました トヨタ ダイナトラック

納車させていただきました!

IMG_1901

看板も ばっちり!

IMG_1900

スタッドレスタイヤもばっちり!!

この度は ご購入いただき ありがとうございました!

次は 自家用車・・・お待ちしていますね(^^)

 

IMG_5026

そして

買い取り車の トヨエース

IMG_5027

ライトエースバン

オークションへ 旅立って行きました。

 

そして 本日!

やっと 本日の話題に入ります。

DLSの おさぼりブログは 溜まる時は 溜まります(笑)

 

 

メチャクチャでかい トレーラーで お客様が遊びに来たり

IMG_5039

IMG_5033

オーダーを 頂いていた

アウディ A4アバントも 到着

IMG_5035

プリウスも 到着!!

少し時間があったので

IMG_5045

IMG_5046

プリウス 磨き完了!!

その後

IMG_5040

買い取り車両の 引き取りに 苫小牧市まで

 

猛ダッシュ!!

男のナビ画面に ご注目ください(笑) 

ナビなど 必要ありません!! (笑)

 

 

IMG_5047

30セルシオ 買い取りさせていただきました!

こちらも 次のオーナー様が 待っているので

IMG_5043

ライトを クリーニング

(向かって左側が クリーニング後です)

IMG_5044

エアロも 取り外し!!

IMG_5048

とりあえず サスコンにて ノーエアー

これが 30前期のあるべき姿

 

というのは 冗談で これから 点検整備 美装 タイヤ交換を行いますので

色々と もう少々お待ちください!!

 

 

という感じで 10年目の DLSも

いつも元気よく 仕事させていただいています!

より良い 次の10周年を迎えれるように!!

 

9周年の 記念として

ロゴ入り ライター

大量入荷致しました!! (500本限定)

IMG_5049

欲しい方が いましたら

プレゼントいたしますので 会社まで取りに来てください(笑)

飲み屋さんなどに 忘れても うちとしては 宣伝効果抜群です!!

IMG_5050

まもなく DLSは 9周年を迎えます!

ブログ

こんばんわ~!!

 

今週も 元気一番でやってまいります!

 

本日は

IMG_4877

Y工業様 車検の御入庫 ありがとうございます!

無事に 不具合個所も無く 明日納車できると思います。

IMG_4878

N工業様 こちらも 車検の御入庫ありがとうございます!!

受け入れ検査も なにも無く 明日納車できると思います!

IMG_4876

N様 よりお預かりの ハイラックスサーフ

こちらも 無事に セルモーター交換・エンジンオイル/エレメント作業も終え

納車させていただきました!

いつもありがとうございます!!

 

IMG_4880

こちらは 事故修理の T様の オデッセイ

今は かわいそうな姿ですが 部品出しも終え

明日から 修理見積り お安くがんばります!!

 

IMG_4850

タイヤ交換も 順々に御来店頂いております!

こちらは 冬季前点検と同時に

フロントバンパーが 少しへこんでしまっていましたので

IMG_4851

ちょっと出しておきました!!

IMG_4852

完全に治したくなった時 また御入庫宜しくお願いします!!

 

IMG_4879

そして

H18 トヨタ プリウス

ご成約頂きました!!

S様 大変ありがとうございます!!

納車まで 少々お待ちください。

 

 

IMG_4881

合い間に

当社 レンタカーたちも 冬の準備と共に

IMG_4882

やれる時に 次にお借りしていただくお客様に

気持ちよい状態で 乗っていただくために

ちょっと 大げさに 掃除・洗車・小点検も完了!!

 

先週末は 冬に備えて

フェラーリも 最終走行、タイヤの空気圧等も 点検

無事に 格納いたしました!

IMG_4849

 

そして タイトルにもありますが

株式会社 ディーエルエスは

平成27年 11月11日に

無事 9周年を迎えます!!

 

無事かどうかは 分かりませんが(笑)

振り返ると 色々ありました。。。。。

創業当時の 写真です↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平成18年 11月11日に

右も左も分からない めちゃくちゃな状態でオープンし

いろんなお客様・いろんな仲間に 支えられ

そして 最強のスタッフに恵まれ

なんとかやってまいりました!

 

これからも がんばりますので

宜しくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も元気に 営業中!!

ブログ

こんにちは!

 

本日は N様より お預かりの LS600hL

シートに 汚れ&キズが入ってしまっていたので

仲間に紹介していただいた シートリペア屋さんに

行ってまいりました!!

 

IMG_1890

原因不明の シミでしたが

落そうと 強く擦ってしまったらしく

IMG_1891

少し 強く擦りすぎてしまったようで

デリケートなシートが 傷んでしまっていました。。

IMG_1892

リペア終了いたしました!

IMG_1893

もはや どこにキズがあったのか 分かりません(笑)

さすが 専門職です!!

 

あとは

IMG_1897

リアのエアロが 少し浮いてしまっていたため

一度はずして 装着しなおし!

IMG_1896

洗車も完了し いつでも納車できる状態になりました!!

 

IMG_1894

で 先日 ブログでも少し触れました

WORK のやり手営業マンが来店

新作のホイール

GNOSIS GR203を 見せびらかしにやってまいりました!!

IMG_1895

VIPCAR全盛期に流行った

ワイズの ホイールみたいです(笑)

 

うちの ホームページの話題になり 

ツライチセッティングの インセット等は その会社の財産であり

サイズの問い合わせから ホイールが売れることがあるので 

あまり 公開しないほうが ホイール販売に繋がるのでは無いか・・・ 

という 話題になりました。 

たしかに そうかもしれません・・・。 

ですが どうせ買うなら 最高のマッチングで履いていただきたい

サイズ一つで 完成度が 全然違うというのを分かっていただきたい

という事で 

通販等では 絶対お勧めしないサイズばかりの データーですが 

ファンを増やしたいので 変える気はありません(笑)  

 

ただ このブログを見て 同じサイズのホイールが収まらなかったという

クレームは 一切お受けできません (笑)

当社のお客様には 全力でかっこ良い車をプロデュースしたい!

なーんて (笑)

 

少し 真面目なブログでした (笑)

 

IMG_1898

 

21マジェスタ VLENEコンプリート 完成!!

ブログ

こんにちわ~!!

 

 

M様の 21系 クラウンマジェスタ

ブレーンエアロコンプリート 完成いたしましたので

紹介させてもらいます!!

 

IMG_4822

ブレーン岩見社長 見てますか~!!??

IMG_1872

IMG_1873

IMG_1874

かなり アダルトな感じで仕上がりました!

IMG_1876

IMG_1875

IMG_1882

IMG_1889

IMG_1887

IMG_1885

 

ホイールは

ワーク!!

やり手営業マン 金○さん 見てますか~~!!

 

 

WORK GNOSIS GR201 20インチ

コンポジットバフブラッシュド

ステップリム

純正エアセンサーバルブ使用

 

IMG_1877

ディスク表面は ブラッシュドなんですが

IMG_1884

側面は バフフィニッシュです!!

気になる セッティングですが

ここも アダルトです。。

IMG_1880

IMG_1879

IMG_1883

IMG_1881

 

 

 

気になる ホイールサイズですが

フロント 9J インセット31

リア   10J インセット39

IMG_1888

いい感じに 仕上がりました!

 

やんちゃ仕様なら まだまだ攻めれるサイズです。

 

 

ここでマメ知識 (笑)

クラウンとクラウンマジェスタは

実は リアドアの長さが違います (^^)

IMG_1870

 

でわ!

 

 

 

 

文化の日(祝日)=タイヤ交換

ブログ

みなさーん!!!!

 

暖かい日こそ 次のシーズンに大事にタイヤを保管できる

絶好の タイヤ交換日和ですよ~

 

湿ったままで タイヤ袋等に保管してしまうと

次のシーズン ホイール腐食して

残念なことになります・・・・。(T_T)

 

 

 

前ブログでも紹介させてもらいましたが

特殊な車以外

2,000円(税込)にて

タイヤ交換・冬季前点検 実施中です!!

 

もちろん 今日(祝日)もやってます!!

IMG_4793

 

冬ワイパーも 在庫あります!!

IMG_4795

※ 価格は オー○バックスさんに 負けないくらいの価格です (笑)

IMG_4794

お待ちしています!!

« 古い記事 新しい記事 »